阿波の神社を行く!【阿波の神社を行く!】延喜式内社「御間津比古神社」の祭神について調べてみた件 927年に編纂された延喜式神名帳に「阿波国 名方郡 御間津比古神社(みまつひこのかみのやしろ)」と記された神社があります。名東郡佐那河内村にある御間都比古神社が延喜式神名帳に記された神社だとされています。御間都比古神社の祭神には諸説あります。その謎を探ってみました。 2024.06.26阿波の神社を行く!
古代史資料倉庫欠史八代について あっちこっち探すのが面倒なのでここにまとめておくことにします。第2代 綏靖天皇(すいぜいてんのう)記紀記載の名前古事記:神沼河耳命(かんぬなかわみみのみこと)日本書紀:神渟名川耳天皇(かんぬなかわみみのすめらのみこと)宮の所在地古事記:葛城... 2024.06.09古代史資料倉庫