阿波の神社を行く! 菊理媛(くくりひめ)を祀る勝命神社とは? 徳島県阿波市阿波町字勝命に、勝命(かつみょう)神社という神社があります。合祀前は「九栗神社」と言って【菊理媛命(きくりひめのみこと】を祀っていました。菊理媛命は、日本書紀の一書に一度だけ登場する謎の神様です。 2024.11.17 阿波の神社を行く!
古代史資料倉庫 【和気清麻呂・和気広虫】 地方豪族出身ながら、朝廷の最高幹部にまで昇りつめた和気清麻呂。道教の皇位簒奪を阻止した正義と忠義心の持ち主として有名です。清麻呂の姉の和気広虫も高潔な人物で、ときの天皇の信任を受け、後宮の要職についています。当時の人々から、仲のよい姉弟と称賛を受けた二人の生涯をまとめました。 2024.10.29 古代史資料倉庫
阿波古代史を妄想する! 【妄想の阿波古代史】仲哀天皇、阿波国伊太乃郡高野郷で急死!阿波国にあった仲哀寺とは? かつて板野郡板野町矢武に仲哀寺というお寺が存在していました。そのお寺はなんと謎の死を遂げた第14代仲哀天皇の弔い寺だというのです。仲哀寺についてその謎を探ってみました。 2024.10.25 阿波古代史を妄想する!
阿波の神社を行く! 【阿波の神社を行く!】延喜式内社「御間津比古神社」の祭神について調べてみた件 927年に編纂された延喜式神名帳に「阿波国 名方郡 御間津比古神社(みまつひこのかみのやしろ)」と記された神社があります。名東郡佐那河内村にある御間都比古神社が延喜式神名帳に記された神社だとされています。御間都比古神社の祭神には諸説あります。その謎を探ってみました。 2024.06.26 阿波の神社を行く!
古代史資料倉庫 欠史八代について あっちこっち探すのが面倒なのでここにまとめておくことにします。 第2代 綏靖天皇(すいぜいてんのう) 記紀記載の名前 古事記:神沼河耳命(かんぬなかわみみのみこと) 日本書紀:神渟名川耳天皇(かんぬなかわみみのすめらのみこと) 宮の所在地 ... 2024.06.09 古代史資料倉庫
阿波古代史を妄想する! 【妄想の阿波古代史】やっぱり!奈良にある二つの阿波神社、祀られている神様は阿波と関係の深いあの神様たち 奈良の法隆寺の近くに阿波神社という神社があります。また、JR奈良駅のすぐ近く奈良市の中心地にも率川阿波神社という「阿波」と名の付く神社があります。この二つの阿波神社、調べていくと次々と阿波と関係のある人物が浮かび上がってきます。 2024.04.22 阿波古代史を妄想する!
阿波古代史を妄想する! 【妄想の阿波古代史】阿波を象徴するに二つの山「眉山」と「剣山」には同じ神様が祀られていた! 阿波の玄関口にある「眉山」と阿波で一番奥深いところにある「剣山」。二つの山の山頂には同じ神様が祀られています。阿波を象徴する二つの山の山頂になぜ同じ神様が祀られているのか?そしてその神様とは? 2024.03.29 阿波古代史を妄想する!
阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】阿波君の祖・息長田別王子の陵墓?妄想がとまらない!「山ノ神古墳」 山の神古墳群は、気延山から北西に延びる標高45mの尾根上に築かれた古墳群です。1号墳は、全長57mの前方後円墳で、徳島県では3番目の規模になります。この前方後円墳、私は勝手に日本武尊の皇子である息長田別命の陵墓ではないかと妄想しているのです。 2023.12.21 阿波の古墳を行く!