古代史資料倉庫【和気清麻呂・和気広虫】 地方豪族出身ながら、朝廷の最高幹部にまで昇りつめた和気清麻呂。道教の皇位簒奪を阻止した正義と忠義心の持ち主として有名です。清麻呂の姉の和気広虫も高潔な人物で、ときの天皇の信任を受け、後宮の要職についています。当時の人々から、仲のよい姉弟と称賛を受けた二人の生涯をまとめました。 2024.10.29古代史資料倉庫
古代史資料倉庫欠史八代について あっちこっち探すのが面倒なのでここにまとめておくことにします。第2代 綏靖天皇(すいぜいてんのう)記紀記載の名前古事記:神沼河耳命(かんぬなかわみみのみこと)日本書紀:神渟名川耳天皇(かんぬなかわみみのすめらのみこと)宮の所在地古事記:葛城... 2024.06.09古代史資料倉庫
古代史資料倉庫【古代東アジアⅢ】漢・武帝、最大領土を築く!BC200年~BC108年 今回は、漢の第7代皇帝の武帝が宿敵匈奴を退け、周辺国も制圧し、最大領土を築くまでをまとめています。 2023.11.26古代史資料倉庫
古代史資料倉庫【古代東アジアⅡ】両雄激突!項羽と劉邦 楚漢戦争 今回は、秦滅亡後から漢の劉邦が中国を統一するまでのBC207年からBC202年までの出来事をまとめています。有名な項羽と劉邦の戦いが中心です。 2023.11.24古代史資料倉庫
古代史資料倉庫【古代東アジアⅠ】中国を統一した秦・漢よりも大きな大帝国が存在した! 古代の東アジアの年表をまとめてみました。その1は、秦の中国統一から滅亡までです。といっても今回の主人公は、秦の始皇帝ではなく、秦を滅亡に追いやった人物と、秦滅亡に乗じてモンゴルに大帝国を築いた人物なんです。 2023.11.22古代史資料倉庫