阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】お散歩がてらに古墳散策「拝中・拝東・北原古墳」(美馬市脇町) 拝中古墳を中心に、北西約500mに北原古墳、南東約500mに拝東古墳があります。どれも小さな円墳ですが比較的よく残っていて、散歩がてらに見学するにはちょうどよい古墳です。簡単に見つけられると思ったのですが、思わぬ苦戦を強いられることに・・・。 2022.09.04 阿波の古墳を行く!
阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】典型的な段の塚穴型石室が見られます!「野村八幡古墳」(美馬市脇町) 徳島県美馬市脇町から美馬町へ向かう途中の国道沿いに、野村八幡古墳があります。神社の境内にある古墳らしく、たいへんきれいな形で横穴式石室が残されいます。石室に内に入ることもでき、石積みの具合などもしっかりとみることができます。 2022.09.02 阿波の古墳を行く!
阿波の神社を行く! 【阿波の神社を行く!】静寂の神、月読尊を祀る「西照神社」(美馬市脇町) 徳島県美馬市脇町の中心部から車で山道を登ること約30分。標高946mの大滝山の山頂に、伊邪那岐命から生まれた三貴神の一人、月読命(つくよみのみこと)を祀る西照神社(にしてるじんじゃ)があります。静寂な雰囲気とはちがって、神社由緒には、「統括」「動向を監視」などのものものしい 文言が・・・。 2022.09.01 阿波の神社を行く!
阿波の神社を行く! 【阿波の神社を行く!】京都上賀茂神社の元宮? 延喜式内社「鴨神社」(東みよし町三加茂) 阿波には 〇〇神社の元宮 といわれている神社がいくつかあります。徳島県三好郡東みよし町にある延喜式内社の鴨神社(かもじんじゃ)は、なんと京都にある上賀茂神社の元宮だという説があります。阿波から京都へ移されたということなのでしょうか?はたしてその根拠は? 2022.08.30 阿波の神社を行く!
阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】これよく残ったなあ・・・。「金勝寺古墳」(徳島県吉野川市) 横穴式石室の玄室平面を胴張隅丸に築く忌部山型古墳、典型的忌部山型古墳の金勝寺古墳を捜査! 2022.04.07 阿波の古墳を行く!
阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】鷲住王の子孫、阿波脚咋別一族の首長墓?「宍喰古墳」(海陽町宍喰) 徳島県南部の海陽町宍喰に、全長約12mの横穴式石室をもつ古墳がありました。宍喰古墳と名付けられた古墳は、海部氏の祖、鷲住王の子孫、阿波脚咋別一族の首長墓ではないかと言われています。阿波脚咋別一族とはどのような一族だったのか?そんなことを考えながら、宍喰古墳を訪れてみました。 2022.04.05 阿波の古墳を行く!
阿波の古墳を行く! 【阿波の古墳を行く!】被葬者は鷲住王一族?「大里古墳」(徳島県海陽町) 徳島県南部の海部川の河口、大里海岸に近い平野部に大里古墳がある。崩壊しかけていた古墳が復元整備されたらしい。これは、捜査せねばなりませぬ。 2022.04.02 阿波の古墳を行く!
全国古墳探訪 【古墳を行く!】西郷さんだけじゃない!「摺鉢山古墳」(東京都台東区) 東京上野公園と言えば、西郷さんの銅像で有名だ!その上野公園に古墳があることはあまり知られていない。しかも、全長70mの前方後円墳なのだ。 2022.04.02 全国古墳探訪
全国古墳探訪 【古墳を行く!】お隣さんは、なんと古墳!「高倉塚古墳」(東京都府中市) 高倉塚古墳は、多摩川沿いの府中崖線と呼ばれる斜面に点在する高倉古墳群の中心的な古墳である。直径約20mの円墳が住宅地のど真ん中にある。住宅と住宅の間に違和感なく存在している姿は実に不思議な光景だ。 2022.04.01 全国古墳探訪
全国古墳探訪 【古墳を行く!】まるで要塞!1300年前の近未来???武蔵府中熊野神社古墳(東京都府中市) 東京都府中市に7世紀の中ごろに築造された武蔵府中熊野神社古墳がある。築造当時の姿に復元された古墳は、まさに要塞!近未来を思わせるその姿に迫る。 2022.03.31 全国古墳探訪