スポンサーリンク
阿波古代史を妄想する!

【妄想の阿波古代史】ヤマト王権を追われた葛城一族は、阿波に逃れていた!葛城神社古墳から妄想する!

葛城氏は、5世紀頃、大和国葛城地方を本拠地としていた古代豪族です。徳島県鳴門市大麻町大谷に「葛城神社」という小さな神社があり、その社殿裏に葛城神社古墳があります。
阿波古代史を妄想する!

【妄想の阿波古代史】忌部氏の本拠地に存在する物部氏の痕跡!なぜそこに物部氏が?阿波忌部氏との関係は?

ヤマト王権の黎明期を支えた物部氏の祖である伊香色雄命をはじめ、阿波忌部氏の本拠に物部氏に関係する神社が数多くあります。物部氏によるといわれている歴史書「先代旧事本紀」は、伊香色雄命の母の名を高屋阿波良姫と伝えています。もう、阿波と関係ないはずがない。
阿波古代史を妄想する!

【妄想の阿波古代史】第10代崇神天皇の母である伊香色謎命、そして、多くの物部一族がその祖とした伊香色雄命。この2人は阿波出身なのか?

伊加加志神社には、第9代開化天皇の皇后で、第10代崇神天皇の母である伊加賀色許賣命とその弟の伊加賀色許男命が祀られています。伊延喜式神名帳で、伊加加志の名を冠する神社は「阿波国 麻植郡 伊加加志神社」の1社だけです。天皇家と深いかかわりのある伊加加志の名がつく神社が阿波にしかないとは、これは何かあります。
阿波の古墳を行く!

【阿波の古墳を行く!】前方後円墳の原型といわれる古墳が阿波にあった!「萩原墳墓群」

徳島県鳴門市の萩原墳墓群の萩原1号墳、萩原2号墳は、その築造が3世紀前半とされています。3世紀前半といえば、邪馬台国の女王卑弥呼が活躍していたころです。萩原1号墳、2号墳は、突出部をもつ円形の積石塚墳墓で、前方後円墳の原型ではないかといわれています
阿波の神社を行く!

【阿波の神社を行く!】「和多都美豊玉比賣神社 天石門別豊玉比売神社」神武天皇の祖父と祖母が出会った場所は阿波だった!

延喜式神名帳には、豊玉姫の名を冠する神社は「阿波国 名方郡 和多都美豊玉比賣神社」と「阿波国 名方郡 天石門別豊玉比賣神社」の2社だけです。天皇家と深いかかわりのある豊玉姫の名がつく神社が阿波にしかないとは、これは何かあります。
阿波の古墳を行く!

【阿波の古墳を行く!】3世紀から5世紀にかけて造られた「天河別神社古墳群」忌部氏との関係は?

鳴門から県道12号線を西に向かって進むと、トンネルが見えてきます。トンネル入り口の右側に、「天河別神社古墳群」の立て看板があります。古墳を破壊しないためにトンネルが作られたと考えられます。古墳群は、天河別神社の裏に点在していました。祭神から忌部氏との関係が見えてきます。
阿波の武将を追う!

【阿波の武将】「鎌倉殿の13人」で源平合戦の一の矢を放った武将は、阿波守護をしていた!

NHK大河ドラマ「鎌倉殿13人」の第4回放送で、北条氏が伊豆国目代山木兼隆後見の堤信遠の館を攻めたときに、一の矢を放ち源平合戦の口火を切ったのが佐々木経高です。佐々木経高は、源平合戦の武功により、阿波守護に任ぜられています。佐々木経高が阿波守護として築いた城が鳥坂城です。
全国神社探訪

【神社を行く!】嵐のCMで超メジャー級に!絶景だけじゃない!「宮地嶽神社」(福岡県)

急な階段を登りきって、振り返った時に見える景色は、夕日が見えなくても、思わず、「うわぁ!」と声をあげてしまいます。福岡県福津市にある宮地嶽(みやじだけ)神社は、毎年、2月と10月に2回だけ海へと続く一直線の参道の先に、夕日が沈む光景は「光の道」として有名で、嵐が出演した某航空会社のCMでも話題となりました。でも、それだけじゃないんです!
阿波古代史を妄想する!

【妄想の阿波古代史】古代阿波にあった長国は、ヤマト王権の抵抗勢力?

ちゃぼたつ かつて、阿波国には、粟国と長国の2国があり、それぞれにヤマト王権から国造が任命されていた。今回は、古代あわの国の一つである長国の謎に迫りたい。 長国造、韓背足尼とは? 先代旧事本紀第十巻国造本紀には、「粟国 軽嶋豊明朝御世。高皇...
阿波の神社を行く!

【阿波の神社を行く!】超巨大な鳥居跡があった?皇室もお忍びで訪れた!延喜式内社「八桙神社」

延喜式神名帳に、八千矛神(やちほこのかみ)の名を冠する神社は、全国で阿波国にある八桙神社ただ一社です。巨大鳥居跡、紀貫之が海上から祈ったという高く聳え立つ社殿、当時の最高権力者が奉納した経典、そして皇太子殿下の行啓と、この八桙神社、現在の姿からは想像もできないような何か大きな秘密が眠っているとしか思えません。
スポンサーリンク